
8、現行客と終了客の区分設定が、ご利用店の任意判断ででき、顧客データの整備ができる!
請求予定がない顧客一覧から対象顧客を選定できます。
※この選定はいつでも任意で行えて、所属コースの情報を変える必要はありません。ただ、請求ある顧客選定は制限されています。
必要時はいつでも戻せます。
現行客か終了客か分けておくと、顧客検索や順序設定や集計処理の対象から省かれ、効率が良くなります。
効果例) 顧客検索結果や順序設定で、顧客一覧に解約客の表示が増えてくると、検索しにくくなります。
9、配達順序の設定
各コースの顧客一覧には、顧客名と共に住所表示もしてあるので、順序検討しやすい!
リングカードを差し替える如く、直感的操作で簡単!配達順位番号の考慮は不要!
⇒対象顧客をマウス左ボタン押したまま掴んで、ふさわしい位置へ移動させ、左ボタンを離すと変更できます。
変更設定後、配達順位番号が自動的に割り振られるので、この番号に配慮する必要は全くありません!
10、集計(売上、請求、入金、コース別、商品別、顧客別など)
①各種帳票や集計データは、帳票出力で印刷できます。
②画面を自由に印刷可能!必要な範囲だけを選んだ印刷も自在にできます!
③ご利用店様の細かな要望に完全合致する帳票を必ずカスタマイズできるとは限りませんが、各種データをエクセル出力可能で、
編集・加工(グラフ作成など)して活用することができます。また、その編集負担を減らすエクセル書式の提供やサポート致します。
【エクセルデータ出力例】
顧客一覧、月間売上明細、請求一覧、顧客購買パターン一覧、売上実績表
⇒顧客の管理、分析、再開営業などにご利用ください。
11、特殊な一括処理
①連休の売上スライド(倍配) ②休配処理(商品指定や全商品)
③単価変更(顧客選定も可能) ④キャンペーン等の臨時売上まとめ(コース、特定者別)
⑤商品変更(切替時に便利) ⑥月次売上生成の自動
また今後特殊なことやご要望があれば対応していきます。
12、業務拡大や拠点展開に対応
①同一事務所で複数台増設(事務所やご自宅でもOK)
②拠店増設の場合も、簡単に増やせます。 特別なサーバー機器や回線も不要。
(ネットがつながればOK。 費用もお得です。) 本部との共有 拠店管理や入力代行もOK。
③月次更新やカレンダーの祝日変更、追加などの最新データへの変更は自動です。
複数拠点の場合、拠点によって違うことがあります。改良改善も最新システムも同一です。
13、システムは最新
通常の業務にかかわる必要な機能や帳票を揃えてはおりますが、ご要望や改良点があれば、
バージョンアップやオプションの追加で対応していきます。
(例.祝日変更や消費税率変更や軽減税率の自動対応(請求書等の変更)は込み)
長く安心してご愛用、ご満足していただくために、システムのレベルアップや改善を続けます。
従来のパソコン・インストール型(スタンドアローンタイプ)と違うところです。システムを買換える必要はありません。
いつでも選択、問合せOK、定期のバージョンアップなど安心してご利用いただけます。
システムは購入するより、最新のシステムを利用活用する時代です。また、利用店様の状況によって必要なオプション
機能を月単位でご利用もできます。
〒910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16
福井県産業情報センター